動画でわかる初めての介護介護テレビ

介護・福祉資格ガイド

福祉用具専門相談員

■ 福祉用具専門相談員とはこんな資格です

福祉用具専門相談員とは、福祉用具専門相談員指定講習を修了した者です。介護保険制度では福祉用具貸与が保険給付の対象となっているため、指定居宅サービスとして福祉用具貸与事業を行う場合、各事業所に2名以上の福祉用具専門相談員を配置することが定められています。

■ 福祉用具専門相談員の資格は
こうして取得します

厚生労働大臣が指定する福祉用具専門相談員指定講習会実施機関にて、講習のすべてのカリキュラムを履修すると、修了証明書を授与されます。

福祉用具専門相談員指定講習会は、講義と演習で実施されています。

また、介護福祉士、義肢装具士、保健士、看護師、准看護師、理学療法士、社会福祉士の資格取得者等については、講習を受けなくても福祉用具専門相談員の要件として認められています。

福祉用具専門相談員はこんな活躍をしています

福祉用具専門相談員は、こんな場所で活躍しています。

福祉用具販売・
レンタル店
福祉用具(介護用品)の販売やレンタルを行う事業所で、お客様に用具の選び方や使い方などのアドバイスを行います。
ドラッグストア、
生活用品販売店
街のドラッグストアや、百貨店等で、介護用品を扱う店舗が増えてきました。お客様により詳しい情報や適切なアドバイスを提供するために、福祉用具専門相談員の有資格者を配置するケースがあります。
訪問介護事業所 ヘルパーステーションで訪問介護サービスを提供するホームヘルパーが、利用者様から福祉用具に関する相談を受けることも少なくありません。
福祉用具メーカー関連 福祉用具の製作を行うメーカーの研究開発や製作に携わったり、利用者様の意見やニーズを調査したりします。

福祉用具専門相談員はこんな仕事をしています

福祉用具専門相談員は、介護が必要な高齢者や障害者に福祉用具をレンタルや販売するときに、選び方や使い方についてアドバイスをする専門職です。最近の福祉用具は種類が増え、最新技術が導入されるなど、利用する場合に専門的な知識が必要になっています。

用具を必要とする方の病状や障害の度合いをしっかり把握した上で福祉用具を選定し、使い方をわかりやすく指導します。

TOPへ