実務者研修
■ 実務者研修とはこんな資格です
平成25年4月より、ホームヘルパー1級及び介護職員基礎研修は「実務者研修」へ移行されました。
「実務者研修」とは、幅広い利用者に対する基本的な介護提供能力の修得に加え、医療的ケアに関する知識及び技能の習得を目的とした研修のことです。実務では習得しにくい体系的な医学知識、制度の知識、介護過程の展開、認知症などについて学ぶことができ、介護の専門家として生涯の生業(なりわい)となるようなスキルの向上が可能となります。受講後は「サービス提供責任者」になれる、医療行為を習得できる、などのメリットがあります。また、平成28年度より介護福祉士の受験資格として、実務経験3年に加えて、この実務者研修の修了が義務付けられます。
■ 実務者研修の資格はこうして
取得します
実務者研修の受講期間は約6カ月です。受講時間数は合計450時間ですが、過去に「介護職員初任者研修」「ホームヘルパー1級~3級」「介護職員基礎研修」「その他の全国研修(認知症介護実践者研修、喀痰吸引研修等)」を受講した方については、実務者研修の一部が免除されています。自宅学習(通信)と通学を組み合わせたスタイルの養成校がほとんどなのでお仕事をしながらでも少ない負担で資格が取得できます。全日程を履修された方に対し、実務者研修の修了証明書が交付されます。
資格取得後はこんな活躍をしています
実務者研修の資格取得者は、訪問介護事業所でサービス提供責任者として働くことができます。訪問介護事業所では、サービス提供責任者を配置することが必須です。平成25年4月以降に取得できる資格のなかで、サービス提供責任者になることが認められているのは実務者研修修了者と介護福祉士だけです。
また、「たん吸引」や「経管栄養」の処置は原則、医師・看護師のみが認められていましたが、現在は、実務者研修を修了し、お勤め先等の指定事業所内での実地研修受けることにより、介護職員の方も処置ができるようになりました。